2005年06月15日

意味無く

mikan_round.gif
エクソシスト。

投稿者 konkiti : 19:09 | コメント (2)

2005年06月08日

yakan de mikan

タイトルに特に意味はありません。

今日は近くの日用品店にヤカンを買いに行きました。
この前、お湯を沸かしっ放しのまま気付かないでいたら、底を焦がしてしまったのです。
それで、新しいのを。
でも、ヤカンって意外と高いですね。1000円以上する。
で、今度は、すぐ気付けるように、「ピーッ」って鳴るやつを買おうと思ったのですが、これが、注ぎ口がなんか間抜けなのですよ。先細りになっていなくて、先が太口で丸っこいんです。私は紅茶も緑茶も全部急須を使ってお茶を入れるのですが、これだと急須の口にピンポイントに注ぎにくそう・・・やっぱり先が細くなくては。
それに、今度買うのは銀色じゃなくて、もう少し、カラフルでお洒落なものを買いたいな・・・
毎日お茶を飲む自分としてはもう随分おあずけをくらっていて、一刻も早く沸騰したお湯で煎れたお茶を飲みたいのですが、商品を見ているうちに欲が出てきたので、近所の日用品店じゃなくて、明日行く東急ハンズで買うことにしました。でもなるべく安いのね。できれば1000円前後。あるのかそんなもの。乞うご期待。

yakan.JPG

投稿者 konkiti : 23:48 | コメント (0)

2005年06月05日

酸素バー

今日は久しぶりに仕事の無い日曜です。率直にうれしいです。
で、せっかくの日曜だからということで、大学院の後輩と銀座に行ってきました。
東京ウォーカーの特集で、リラクゼーション施設が載ってて、体験しに行ったのです。
はじめての酸素バー。
デパートの地下階にあって、そのコーナーの一角に、色とりどりの液体の入った機械と椅子と、カウンターの中で機械を操作している二人のお姉さんがいました。
お客さんは最初30〜40代くらいの男性が二人、椅子に座っていて、酸素を楽しんでいる様子。
私達はおそるおそるお姉さんに声をかけ、はじめてなんですと言って説明してもらいました。

色のついている液体にはそれぞれ香りがついていて、アロマ効果があるらしいと。そして香りの表を私たちに見せて、どの香りを試してみたいか聞かれました。
下の写真では、4本の水柱が見えますが、このように4種類の香りが1セットで1台になっていて、台毎に香りの組み合わせが違います。客はその4種類の香りをスイッチ一つで2種類や3種類の組み合わせに変えるることができ、好きな香りを楽しむという寸法です。
ということで、試してみました。鼻チューブをつけた格好はなかなかのものですが、なんかスースーして、良い香りがして、悪くありません。

そばに酸素バーの解説書があって、読んでみると効能は疲労回復に、頭痛肩こり便秘、ダイエット、ガン細胞まで、なんでも来いという感じです。
ま、大抵の健康療法はそうですね。
パンフレットを読みつつ、携帯写真も撮りつつ吸っていると、なんとなく気分がハイになってきました。

最後、血中酸素濃度を計られて、99パーセント、「血液さらさらですね」と言われました。「明日朝起きたとき、お化粧ノリも違いますよ」と。そうなのか。

料金を払い、歩き始めるとなんとなくいつもと違う感じが。
なんかさわやかです。それに鼻がスースーします。
身体中の血液がシュワーっていってる感じがします。
酸素の香りも好きな感じだったので、また行くかもしれません。

バイト先の近くにもあるので、酸素バー。


でも酸素って、身体に有害なんじゃなかったのかなあ。老化の原因なんじゃなかったのかなあ。
その辺がちょっと不思議ですが。

ちなみに料金は10分600円です。
鼻チューブに抵抗無い方は行ってみたらどうでしょう。

私のように思い込みの激しい方には、効果抜群だと思いますよ。
 

投稿者 konkiti : 21:51 | コメント (0)

2005年06月04日

徳島銘菓を紹介します

ブドウマンジュウ。
ブドウマンジュウ。


さて、どんなものを連想しますか?
ブドウ。武道。葡萄。


「ぶどう饅頭」。
これは我が故郷、徳島銘菓の名前です。と私が思っているだけかもしれません。(『小男鹿(さおしか)』とか『きんちょう饅頭』とかも銘菓です。3つ揃うといわば三大銘菓ですな。)

「徳島の名物って何ー?」
と聞かれると大抵私はこの三大銘菓を答えます。
でも名前だけ言うと大抵「は?」と言う顔をされます。

そこで未完成本邦初公開!
ぶどう饅頭とはこういう物です。

味はあっさり系のこしあんこです。紫の団子の一つ一つがあんこの塊です。でもぶどうの要素は全く入っていません。強いて言うなら紫色。
なぜ串状なのかも不明ですが、それなりにおいしいです。


徳島を訪れた際には是非一度、ご正味ください。


きんちょう饅頭、小男鹿についても、入手できたらまたレポートしたいと思います。
ではまた。


 

投稿者 konkiti : 00:10 | コメント (0)

2005年06月02日

internet radio

この前、PC用にスピーカーを買ったって報告しましたが、
良い音を試してみたいと最近PCでいろいろ音楽聴いてます。
バイオのノートPCのスピーカーはもう音が潰れちゃって・・・
で、今聴いてるのが、インターネットラジオ。
リアルで更新されていくんですね。
レゲエ系、ジャズ系、ポップス系とか、アニメ系(!)とか、いろいろあるんですけど、
やっぱりクラシック系の曲が落ち着くので、それ系のラジオ局で聴いてます。
知らない曲も知ってる曲もどんどん流れてきて、しかもラジオ局は海外なので、パーソナリティが話す英語がヒヤリング対策にもなります。おお、一石二鳥。
なんか世界が広がった感じです。

で、今は、今日発表するゼミのレジュメ作りながら聴いてます。
なんと、ベートーベンの第7番が流れているのだ!
今第1楽章の終わりあたり。
これ聴いてると、定演の頃の感じが蘇って興奮してきて逆に落ち着きませんが(笑)
でも定演でこの曲やったおかげで私の中では一番のクラシック曲になりました。
良い曲です(しみじみ)

投稿者 konkiti : 13:21 | コメント (0)